全ての事業所において、KES環境マネジメントシステムスタンダードステップ1
認証を取得しています。
登 録 番 号: KES1-201
認 証 機 関: KES環境機構
登 録 範 囲: 登録組織全域における板金加工部品(半導体製造装置、受配電
設備用等)の設計・開発、製造及び付帯サービスの全ての事業活動
初回登録日: 2003年12月1日
全ての事業所において、KES環境マネジメントシステムスタンダードステップ1
認証を取得しています。
登 録 番 号: KES1-201
認 証 機 関: KES環境機構
登 録 範 囲: 登録組織全域における板金加工部品(半導体製造装置、受配電
設備用等)の設計・開発、製造及び付帯サービスの全ての事業活動
初回登録日: 2003年12月1日
社員が仕事も子育ても十分能力を発揮できる職場づくりをめざすため、
次のように行動計画を策定する。
1.計画期間 平成27年3月1日から平成29年3月31日までの2年間
2.内容
目標1 現在の「子の看護休暇」を予防接種や定期健診のみの場合でも
取得しやすいように、半日単位の取得を可能にする。
平成27年3月~ 就業規則の改定・施行
目標2 改定された育児・介護に関する規則及び現行の育児・介護に関する
規則の周知
平成27年4月~ 社内共有のインターネット上での公開
基本理念
株式会社素久製作所は、地球環境の保全が人類共通の最重要課題の一つであることを認識し、全組織を挙げて環境負荷の低減に努力します。
方 針
株式会社素久製作所は、製缶・板金・及び金属加工部品等の設計・製造・販売に係わる全ての事業活動と、これらの製品の環境影響を低減するために、次の方針に基づき環境マネジメント活動を推進して地球環境との調和を目指します。
1.当社の活動、製品及び、サービスに係わる環境影響を常に認識し、環境汚染の
予防を推進すると共に、環境マネジメント活動の継続的改善を図ります。
2.当社の活動、製品及びサービスに係わる環境関連の法的及びその他の要求事項
を順守します。
3.当社の活動、製品及びサービスに係わる環境影響のうち、以下の項目を
環境管理重点テーマとして取り組み、美しい環境作りに貢献します。
(1)電力使用量の削減
(2)事務用紙使用量の削減
(3)工場周辺の清掃等啓発活動
(4)原材料のスクラップ率の削減
4.一人ひとりが環境負荷低減活動を積極的に実践出来るように、この環境宣言を
全従業員に周知すると共に一般の人々が入手できるようにします。
5.京のアジェンダ21フォーラムのパートナーシップに基づく地域の環境改善活動
に積極的に参加します。
上記の方針達成のために、環境改善目標を設定するとともに定期的に見直し、
環境マネジメント活動を推進します。
制定日 2002年12月10日
改訂日 2014年12月10日
株式会社 素久製作所
代表取締役 野本 浩司